前回の記事はこちら

目次
朝食
朝食もレストランでバイキングですヾ(≧▽≦)ノ
朝食の時間は7時~9時なんですが、この日起きたのは8時30分でした(悲)

のっけ丼!!
温泉卵を乗っけて頂きました。
美味しぃいい~~(*´Д`)はぁ~
全部新鮮で美味しいんだけど、特にマグロのたたき!
(豆腐コーナーからネギを取ってきてネギトロにw)
粗めの固まりもゴロゴロ入ってて最高だった・・
おかわりしたかったけどタイムオーバー/(^o^)\
(旦那は猛ダッシュで2杯食ってたw)
屋上の展望テラス

そういえば屋上のテラスは行ってなかったのでちょっと見に行ってみました。

テラスというか、まぁ普通に景色が良い屋上w


この日はとても天気が良かったので、すごく綺麗な景色を見る事ができました。
チェックアウト
朝食後、軽く温泉に浸かってから11時にチェックアウト。
ほとんどの人がオプショナルツアーに行ったのか、館内はガラ空きでした。
オプショナルツアーに参加しない人は、自分で何をして過ごすか考える必要がありますw
- 館内の漫画コーナー
- 卓球コーナー
- 宴会場「はまゆう」
- 館内で手作りトルコランプ体験
詳細不明。公式サイトに書いてました。 - カラオケ
カラオケの使用料は11時から14時半 1室500円 ※バス利用のお客様対象
と公式サイトに書いてました。 - 電動自転車のレンタル
3時間1,500円
(自転車だと片道、橋杭岩5分/串本海中公園60分/本州最南端潮岬60分/トルコ記念館60分) - 観光タクシーやレンタカー
周辺の観光スポットはこんな感じです。


徒歩で行けるのは
橋杭海水浴場(徒歩15分)
橋杭岩(徒歩20分)
無量寺(徒歩25分)
あたりっすね。
正直漫画コーナーでゴロゴロしたいし、カラオケもしたいけど、旦那が「せっかくやしちょっと海に散歩しに行こう」と言うので海に行くことになりました。
旦那の「ちょっと散歩」は、気づいたら軽ーく1時間以上歩き続けるからあまり信用していないw
ホテルから海に行く道順
ホテルから海に行くのに歩いて5分くらいで行けます。
海!

砂浜には若干ゴミが転がってましたが、綺麗な海です!
もう橋杭岩が見えてます。

屋根付きのベンチや公衆便所も完備!

娘ちゃん、初めて間近で見る海に・・

ビビるw

まあ、予想通り歩き続ける事にw
天気がすごく良かったけどそんなに暑くないし、風が気持ちよくてとても快適でした(´ω`*)
私はそんな長時間歩くつもりはなかったので全部持ってきちゃいましたww
浜辺を歩くならベビーカーもいらんw

あと少し!

途中にあった、良い感じのひもの屋さん。
美味しそうなひものがたくさん置いてるやん!
店内は狭いですが、イートインスペースで定食を食べる事が出来るみたいです。
(結構お客さんが入ってました。)
食べたいけど・・朝に食べたのっけ丼がまだ腹に残っておる・・/(^o^)\

橋杭岩はもう目の前!

ハイビスカスがたくさん咲いてました。

海の水が綺麗で泳いでる魚が丸見えやでぇ~・・///
(娘にナンパしてきた地元のおっちゃんが、「魚の名前は知らんけど食ったら美味い。」って言ってました。)
橋杭岩の目の前に「道の駅 くしもと橋杭岩」

娘ちゃんが大層お気に召したので、みかんネコが仲間に加わりました。
ちょっとした軽食とアイスクリームが食べられます。
天然マグロの唐揚げが食べたかったけど、朝に食べたのっけ丼がまだ残っておる・・腹に。(倒置法)

ナンタン密姫ソフトを「あーん」してもらってデレデレする旦那。
(でも、娘に「あーん」されるとハイペースで口に突っ込まれ続けるので後半イラッとします・・(^o^))

生クリームと芋の味がかなり濃厚で美味しかったです。
橋杭岩

子連れでのんびり歩いて3、40分くらいかな?
綺麗な景色を眺めながら歩いたのでそんなに長く感じませんでした。
足元が滑りやすいので注意しましょう。

近くで見ると全然違うw大迫力!
めっちゃ神秘的な景色だった・・
橋杭岩を背景にした娘ちゃんの写真が欲しくて何十枚も撮影したけど、白目むいてるかぬいぐるみ見てるか(日差しが強くて)めっちゃ目つきが悪い写真しか撮れなかった。(悲)
ほどよくまったりした後に、来た道を帰りました。
ちなみに道の駅周辺の公衆便所には多目的トイレがあり、おむつ替え台が設置されていました。(汚くなかったです。)
13時 ホテルに到着

旦那がどっかで買ってきたさんま寿司をモグモグ。
地元や観光客に人気のようです。
思ったよりさんまが薄かったけど、美味しかったです(*´Д`)
あっさりパクパクと食べれました。
あと2時間あるしカラオケでもしよっかな~♪
と思ったタイミングで娘が寝てしまったので、2時間漫画を読んで過ごしました。
人がいなくてほぼ貸し切りでした。
死役所読んでたら2時間すぐ終わったw

15時半になったのでバスにのって帰宅~
19時半ごろ新大阪に到着

予定より30分くらい早く新大阪に着きました。
私は脂ギトギトのニンニク臭いラーメンが食べたかったんですが、旦那がトマトクリームパスタが食べたいと結構粘り強かったので諦めてパスタを食べました。
(´・ω・`)・・普通逆じゃね?
感想
とにかくご飯がすっごく美味しかった!
安かったし、食べ放題なので正直あんまり期待していなかった・・
恐るべし大江戸温泉(;`・ω・´)
こういうホテルは、小さな子供がいてもあまり周りの目を気にせず過ごせるのが良いですね・・(´ω`)
車があったら色々観光できるのになぁーと思ってましたが、橋杭岩に行くまでの道をのんびり散歩するだけでも結構楽しかったです。
海も綺麗で良い感じでした。
娘ちゃんも終始ご機嫌で家族みんな楽しく過ごせました。
バス無料キャンペーンも期間限定です。(不定期に開催していると思われます。)
前回の記事はこちら
